開発日報

窓際エンジニアの開発備忘。日報は嘘です。

データマネジメントメモ

1. データストレージとオペレーション データベースの保守管理。 データウェアハウス製品 DWHのせんていにあたって。 サーバの保守運用にリソースを費やしても、ビジネス面での課題解決には直接寄与せず、増え続けるデータやユースケースに対応するために、 …

NodeJsでイーサリアム触ってみる

概要 こちらの公式サイトが参考になります。 ドキュメントやチュートリアルも豊富です。 ある程度ブロックチェーンの仕組みがわかっているとよいです。 今回のサンプル完成品はこちら。 準備 infuraサービス登録 今回Infuraというサービスを利用します。 開…

Kotlinで簡易的なブロックチェーンサービス(ビットコイン的)を作ってみた

以下、ReadMeのそのまま貼り付けで。。 こちらがリポジトリ 参考 : 現役シリコンバレーエンジニアが教えるPythonで始めるスクラッチからのブロックチェーン開発入門 解説 TODO 起動 # 起動 $ docker-compose up # 停止 $ docker-compose down http://localho…

【備忘】3大クラウドによるインフラ構成を考える際に使えるリンク

ちゃんと読んでないし、小生はAWSくらいしかまともに使えないが、、 勝手に3大クラウドとかいってるけど、AWS GCP AZUREで良いんだよね? AWS アーキテクチャセンター (AWS) 形で考えるサーバーレス設計 Google Cloud ソリューション デザインパターン Azure…

【連載】分散システムパターン 第3回 ~ サイドカー その2~

はじめに この連載ではコンテナとコンテナオーケストレーションを使用した分散システムの設計パターンについてまとめていきます。 今回はサイドカーについて学びます。 (分散じゃないです) 連載記事一覧 連載記事一覧 サイドカーを使ったシンプルなPaasの構…

システム設計の定石

1. ドメインモデルの考え方で設計する ドメインモデルは業務ロジックをオブジェクト指向で整理する技法 データの整理ではなく業務ロジックの整理 業務の関心事はヒト/モノ/コトで整理できる コトを整理の軸にする 起きてよいこと/起きてはいけなくことの判断…

SpringBatch(Tasklet) のイメージをなんとなく掴む (kotlin)

業務で訳あってSpringBatchを触ってみたのでメモ。 サンプルコード こちら 雑なイメージ 今回はシンプルで自由度の高い、タスクレットモデルの方を前提にする。チャンクモデルは指定できるデータソースを複数にする方法が複雑そうだったり、結構制約が強く、…

AWS StepFunctionsでECSタスクを起動してみる

仕事でバッチ処理とその周りのワークフロー制御をどうするか調べてみた結果、AWSStepFunction良いんじゃね? ってなったので、調査検証メモ。 参考記事 AWS Step Functions とは Step Functions で Amazon ECS または Fargate タスクを管理する ContainerOve…

【連載】分散システムパターン 第2回 ~ サイドカー その1~

はじめに この連載ではコンテナとコンテナオーケストレーションを使用した分散システムの設計パターンについてまとめていきます。 今回はサイドカーについて学びます。 (分散じゃないです) 連載記事一覧 連載記事一覧 サイドカーパターンとは サイドカーパタ…

【連載記事一覧】分散システムパターン

連載記事一覧 【連載】分散システムパターン 第1回 ~ シングルノードパターン ~ 【連載】分散システムパターン 第2回 ~ サイドカー その1~ 【連載】分散システムパターン 第3回 ~ サイドカー その2~

【連載】分散システムパターン 第1回 ~ シングルノードパターン ~

はじめに この連載ではコンテナとコンテナオーケストレーションを使用した分散システムの設計パターンについてまとめていきます。 今回はシングルノードパターンについて学びます。 (分散じゃないです) 連載記事一覧 連載記事一覧 1.1 シングルノードパター…

GKEチュートリアルやってみる その2 ~ GKEでWordPress ~

GKEチュートリアルやってみる ~ GKEでWordPress ~ 参考記事 : GKE チュートリアル 概要 単一レプリカのWordPessデプロイをGKEにデプロイします。 MySQLの代わりにGCPのCloud SQLを使用します。また、コンテナの外部ストレージとしてPersistentVolumes(PV)…

GKEチュートリアルやってみる ~ GKEでhello world ~

GKEチュートリアルでコンテナ化したWEBアプリのデプロイ 参考記事 : GKE チュートリアル この記事でやること アプリを Docker イメージにパッケージ化します マシン上でコンテナをローカルに実行します(オプション) イメージをレジストリにアップロードし…

NuxtJS + AWS Amplifyで記事投稿アプリを作ってみる

参考 https://amplify-sns.workshop.aws 前提 Node.js 12.x java 1.8 以上 awscli 環境構築 CLIのインストール $ npm install -g @aws-amplify/cli 設定はよしなに $ amplify configure 今回は実装済みのモジュールを動かします $ git clone git@github.com:…

fish shell にsdkmanのパスを通す

参考 : https://github.com/sdkman/sdkman-cli/issues/294#issuecomment-318252058 ~/.config/fish/config.fish に以下を追記する。なければ作る。 #!/usr/bin/fish # sdk command function sdk bash -c "source $HOME/.sdkman/bin/sdkman-init.sh && sdk $a…

【備忘メモ】appsyncとgraphqlチュートリアル

サンプル git : github.com 参考 : https://dev.classmethod.jp/articles/relay-re-introduction-2019-appsync/ 環境構築 $ npm install -g serverless $ serverless --version $ npm install serverless-appsync-plugin デプロイ serverless deploy -v

SpringBootでJWT認証を行うサンプル

SpringBootでJWT認証 ソースコード https://github.com/Yu-s/springboot-auth-updated 参考URL https://auth0.com/blog/implementing-jwt-authentication-on-spring-boot/ 動作環境 Java 11 gradle 6.3 (5 > でいける気がする) 動作確認 起動 $ gradle bootr…

【備忘メモ】SDKMANでのJavaインストール

SDKMANのインストール $ curl -s "https://get.sdkman.io" | bash $ source "$HOME/.sdkman/bin/sdkman-init.sh" $ sdk version SDKMAN 5.7.4+362 SDKMANでインストール可能なjavaの確認 $ sdk list java =================================================…

【備忘メモ】elastic search 入門メモ

elasticsearch-kibana サンプルコードURL まず、こちらからソースをダウンロード。 docker-compose.ymlのあるディレクトリで以下のコマンドでelasticsearchとkibanaが立ち上がる docker-compose up -d 立ち上がったら 、、 elastic search へのアクセス http…

執筆中。【連載】Kubernates入門・GKEデプロイと発展的利用 第7回 ~ GKE上にTODOアプリケーションを構築する ~

はじめに この連載ではコンテナオーケストレーションツールである、 Kubernatesの使い方を学びます。 今回はGoogle Kubernetes Engine上で実際にTODOアプリケーションを動作させてみましょう。 サンプルコード こちらに順次アップしていきますー。 連載記事…

【連載】Kubernates入門・GKEデプロイと発展的利用 第6回 ~ Google Kubernetes Engineのセットアップとクラスタ作成 ~

はじめに この連載ではコンテナオーケストレーションツールである、 Kubernatesの使い方を学びます。 今回はGoogle Kubernetes Engineのセットアップを行います。 サンプルコード こちらに順次アップしていきますー。 連載記事一覧 連載記事一覧 Google Clou…

【連載】Kubernates入門・GKEデプロイと発展的利用 第5回 ~ Ingressによるルーティング ~

はじめに この連載ではコンテナオーケストレーションツールである、 Kubernatesの使い方を学びます。 今回はIngressについて学習します。 サンプルコード こちらに順次アップしていきますー。 連載記事一覧 連載記事一覧 Ingress NodePortを使用すればKubern…

【連載】Kubernates入門・GKEデプロイと発展的利用 第4回 ~ Serviceの概念と詳細 ~

はじめに この連載ではコンテナオーケストレーションツールである、 Kubernatesの使い方を学びます。 今回はReplicasetとDeploymentについて学習します。 サンプルコード こちらに順次アップしていきますー。 連載記事一覧 連載記事一覧 Service ServiceはKu…

NuxtJS+TypeScriptの環境を爆速で作る

備忘録。以前nuxtjs + typescript環境の構築に非常に時間がかかった。 が、こちらのnuxtコミュニティが提供するテンプレートを使用すると爆速で開発のボイラーが出来上がる。 Installation $ npm install -g @vue/cli $ npm install -g @vue/cli-init $ vue …

【連載記事一覧】Spring・SpringBoot公式チュートリアルをKotlinでやってみる

記事一覧 【連載】Spring・SpringBoot公式チュートリアルをKotlinでやってみる 第1回 ~ 外部のAPI呼び出し ~

【連載】Spring・SpringBoot公式チュートリアルをKotlinでやってみる 第1回 ~ 外部のAPI呼び出し ~

はじめに このシリーズではSpring・SpringBootの公式ガイドを参考にKotlinでチュートリアルを行なっていきます。 今回は外部のAPI呼び出しをベースにコマンドラインから叩くAPIクライアントを作成しましょう。 完成品ソースコードはこちら 連載記事一覧 記事…

【連載】Kubernates入門・GKEデプロイと発展的利用 第3回 ~ ReplicaSetとDeployment ~

はじめに この連載ではコンテナオーケストレーションツールである、 Kubernatesの使い方を学びます。 今回はReplicasetとDeploymentについて学習します。 サンプルコード こちらに順次アップしていきますー。 連載記事一覧 連載記事一覧 ReplicaSet ReplicaS…

【連載】Kubernates入門・GKEデプロイと発展的利用 第2回 ~ KubernatesクラスタとPod ~

はじめに この連載ではコンテナオーケストレーションツールである。Kubernatesの使い方を学びます。 今回はKubernatesクラスタの概念と、クラスタを構成する各構成要素について実際に手を動かしながら学んでいきます。 サンプルコード こちらに順次アップし…

【連載記事一覧】Kubernates入門・GKEデプロイと発展的利用

連載記事一覧 【連載】Kubernates入門・GKEデプロイと発展的利用 第1回 ~ Kubernates概説と環境構築 ~ 【連載】Kubernates入門・GKEデプロイと発展的利用 第2回 ~ KubernatesクラスタとPod ~ 【連載】Kubernates入門・GKEデプロイと発展的利用 第3回 ~ Re…

【連載】Kubernates入門・GKEデプロイと発展的利用。第1回 ~ Kubernates概説と環境構築 ~

はじめに この連載ではコンテナオーケストレーションツールである。Kubernatesの使い方を学びます。 環境構築・概念説明・GKEデプロイ・その他応用などについて連載方式で書いていきます。 (筆者はamazon ecsに甘えきっているのですが、そろそろやらねばと思…